276人に聞いた!グリセリン浣腸は「温めるor温めない?」国試の時はどうする!?

こんにちは!もちゆきナースです。

看護学生
ねぇ聞いて〜教員からは浣腸液を温めるように言われたのに、看護師からは常温でって言われたよ〜どっちが正解なの!?
もちゆき
人によってやり方が違うと何が正しいかわからなくなるよね、、、たしかに、最近は常温で浣腸をするところも増えているんだよ!

結論から言うと、浣腸液は温める?温めない?の正解はありません。というかどちらも間違いではないので。

そこで、270人の看護師と看護学生にアンケートを行いました。

アンケート結果も含めてこの記事では、

✔︎浣腸液を温める理由、温めなくてもよい理由

✔︎看護師国家試験では、「浣腸液を温める・温めない」どちらで覚えるべき?

✔︎就職したら「浣腸液を温める・温めない」どちらでやるべき?

これらについて解説していきます!

看護学生
根拠がわかっていれば怖くない!!ね!

▼解剖生理学の苦手克服に打ってつけ!!厳選した参考書はこちらで紹介しています。

【厳選】解剖生理学の苦手を無くしたい人へ。おすすめ参考書4選。

2019年11月19日

 

浣腸液を温めて使う理由

浣腸液を温めて使う理由はこちら。

・腸のカベを刺激して腸蠕動を促せるため

・ひやっと不快感を減らすため

直腸内の温度は、37度~38度あります。便を排泄させるためには、この直腸の温度よりもやや高めの40度で浣腸を行うと、腸壁が適度に刺激され腸蠕動を促進させることができます。

また、40度の温度で注入すると、患者さんの不快感がより軽減されます。

反対に、浣腸液の温度が低いと、血管が収縮して血圧の上昇を招くリスクがあったり、ヒヤッと不快感を招いてしまいます。

 

浣腸液を温めなくても良いとされる理由

浣腸液を温めなくてもよい理由は、

・もし温めすぎてあつすぎちゃうとやばいから

・温めなくても排便を促す効果はあるから

最近は、浣腸液を温めずに常温で行うことを推奨している人もいます。

その理由は、浣腸液の温度調節は難しく、40度を超えた高温になってしまった場合に、腸粘膜の炎症を起こしてしまうリスクが高いこと、
温度が低くて血管の収縮を招き、血圧が上昇したとしてもそれは一時的なものであること、

これらのことを踏まえ、よりリスクの少ない常温で行うべきだという考えがあります。

 

アンケートの結果は。

看護師への質問。「現場では、浣腸液を温めていますか?温めていませんか?」回答97名。

温める・・・58名(60%)

温めない・・・39名(40%)

 

看護学生への質問。「学校では、浣腸液を温める、温めない、どちらで習いましたか?」回答179名。

温める・・・157名(88%)

温めない・・・22名(12%)

 

88%と、ほとんどの看護学生は、【浣腸液を温める】と習っているのに対し、
40%の看護師は、【温めずに常温で】浣腸を行っています。

 

 

アンケート結果からわかること

看護学生が、学校で浣腸液を【温める】と習って卒業しても、半数近くは就職してから浣腸液は【温めずに常温で】と指導を受けることになります。

これは就職してからの大きなギャップになりかねません。

実際に、国家試験ではどうしたらいいのか、どちらが正しいやり方なのか、と混乱の声も上がっていました。

 

国家試験では、「浣腸液を温める・温めない」どちらで覚えるべきか?

「浣腸液を40度に温める」と覚えておきましょう!

常温で行っているのは、浣腸液が40度以上になってしまうほうが危険だから、という理由であり、40度で浣腸を行えることが理想のため、国家試験では40度に温めると覚えたほうが良いでしょう。

実際に、看護学校では温めると教えているところが多く、最近の模試でも40度に温めることが正解とされているようです。

 

臨床では「温める・温めない」どちらでやる?

実際に働いている病院では、浣腸液を温めずに常温で実施している看護師が半数いました。

そのため、

「なぜ温めるの?温めなくてもいいのに。」

と、浣腸液を温めることに対して指摘をしてくる上司がいるかもしれません。

そのときは、

「温めると習ったのですが、常温でも大丈夫みたいですね!ご指導ありがとうございます!」

と言っておきましょう。

もちゆき
自分に自信のある根拠と知識があれば、先輩ナースの小言も怖くないよ!

スポンサーリンク

▼新人看護師さんが1年目を乗り越えるためには、この参考書がとてもオススメです!

新人看護師の看護技術本にはコレ!『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』を買ってみた。

2021年5月18日

 

まとめ

浣腸液を温めるor温めないは、どちらも正解であり、どちらも間違いではありません。

しかし、40度に温めるのが、患者さんへの不快感も少なく、一番理想的です。

浣腸液を温めなくても良いというのは、温めすぎて高温になってしまうくらいなら、温めなくてもさほど大きな問題は無い、という意味です。

そのため、看護学校では40度に温めて行う、と習うと思いますが、病院や地域によっては、腸粘膜の損傷のリスクを懸念して、常温で行うことを推奨している場所もあるかもしれないので、就職してからは臨機応変に対応をしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です