『給料以外にも何か副収入が欲しい!』
『職場にバレない副業ってあるのー?』
そんな看護師・看護学生向けに、この記事ではココナラを使って月数万円のお小遣い稼ぎをする方法を紹介します!
目次
お小遣い稼ぎに使えるサイト、ココナラとは?
ココナラというのは、自分の得意を活かして誰かの役に立つお小遣い稼ぎをすることができるサイトです。
勉強の相談、イラスト作成や動画編集、ビジネスや私生活の相談まで何でも出品OKです。
会員数は190万人、出品サービス数40万件の豊富さです。
私が実際にココナラで月4万円稼ぐまでの手順
私が実際にココナラのサイトを使って月4万円を稼いだ方法を順に説明しますね。
①ココナラの出品者として無料登録
まずはココナラへアクセスし、無料会員登録をします。
②マイページから出品をする
私は、看護師の資格を活かして、【看護学生のレポート作成の手伝いをします。】という出品をしました!
メッセージのみでやりとりするものから、電話相談を受けるというやり方もありますよ!

③値段の設定をする
1つのレポート作成につき、1,000円の値段設定にしました。
お急ぎの場合は+500円、レポート1つ追加につき+1,000円などのオプションをつけました。

④購入されたら親切に対応
しばらくすると、出品した内容に興味を持ってくれた方から見積もり依頼をされたり、購入をされたりします。
そしたら親切に対応!
私の場合は購入者は看護学生なので、宿題の写真を見せてくれたりします。それを見ながら、レポート作成のアドバイスをココナラ内のメッセージでやりとりします。
⑤お小遣いゲット!
出品した内容を完成させ、購入者が納得するとやりとりが終了し、お小遣いゲットです!(売上金から一部の手数料が引かれます)
購入者が満足してくれると、おひねりとして+αの金額を上乗せしてくれることもあります。

ファンをつけるとたくさん稼げる
出品を続け、何度かやりとりを重ねていくと、口コミが溜まっていきます。
良い口コミが集まると人気の出品者として依頼が殺到しますし、値上げも可能になります。
また、リピーターがついてくれると何度も利用してくれるので、安定した収入にも繋がります。
ココナラだけで生計を立てている人もいる
ココナラでは、ガッツリ稼いでココナラの出品だけで稼いでいる人もたくさんいます。
私は、1つのレポートにつき1,000円と細々やっていましたが、ココナラで宿題の添削の経験を積んだことで、大きな課題の手伝いを依頼されたことがあります。
依頼件数が増えたり、大きな依頼が舞い込むことで大きく稼ぐことも可能です。
私は子育てで忙しくなってしまい、今はココナラをやっていませんが、時間があったらまたスキマ時間に稼ぐ手段としてはじめたいと思っています!
看護師・看護学生はココナラに向いている
私は、看護師や看護学生さんはココナラの出品者としてすごく向いていると思います。
宿題や課題に行き詰まって困っている看護学生や、看護師になりたいと思っている人の相談に乗れるのは、その道を通ってきた人だけ。
看護師が出品できることはたくさんあります。
・看護師になりたい人の相談乗ります!
・看護実習の相談乗ります!
・実習記録手伝います!
・関連図の作成手伝いします!
などなど、既に出品している人の内容を参考にしながら自分にできそうなことを出品してみるといいですね。
『同じような内容の出品者が既にいるから私の入る隙は無いかも、、、』
と思う人もいるかもしれませんが、私も同じような出品者がいる中で月4万円稼ぐことができました!
出品者が違えば、似たような出品内容に見えても全く違う納品ができます。
なにより、購入者に感謝されて人のためになった喜びを感じながら、お小遣い稼ぎもできるココナラのシステムがすごくありがたかったです。
あなたもココナラで人気出品者を目指して、お小遣い稼ぎをしてみてくださいね!
コメントを残す