新人看護師の看護技術本にはコレ!『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』を買ってみた。

新人ナース
新人ナース向けの看護技術の本ってどんなのがいいのかな?

新人ナースは、看護技術の知識について不安に思う人がとても多いです。

今はネットでも看護技術の手技を調べることもできますが、

  • 本を購入して勉強したい!
  • 細かいポイントまで知りたい!

という方には、看護技術についてまとまっている本を購入するのがオススメです。

そこで、看護師の私も新人指導のために買ったオススメの看護技術の人気の参考書を紹介します!

この記事では、新人看護師に人気の参考書、

「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」

について

  • 実際の本の中身について
  • 看護技術の目次一覧
  • 口コミ

などを深掘りしていきます!


 

・新人看護師向けの看護技術のオススメ参考書を知りたい
・『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』を購入しようか迷っている

 

そんな方はこの記事を読んでぜひ参考にしてみてください!

もちゆき
結果から言うと、新人看護師は買うべきよ!

 

ズルカン1年目の実際の中身はどんな感じ?

イラストが豊富

・手書き文字なので、まるで先輩のノートを盗み読んでる気分になります。
・すべてのページに手書きイラストがあり、わかりやすいです。
・『現場ではよく使う知識なのに、学校の授業で習わない!』という細かな内容まで掲載されています。

 

先輩ナースに聞かれるポイントがまとまってる

・『先輩ナースにきかれるポイント』のページが看護技術ごとにあり、先輩に技術を見てもらう前にこのページを確認しておくと心強いです。
・このコーナーは大事なポイントが詰まっているので、先輩ナースになっても後輩指導に使えます。

 

よく使う看護技術が豊富

・全部で11ものよく使う看護技術が掲載されています。
・どの項目も、準備物品がイラスト付きで紹介されており、実践に役立ちます。

 

機械の使い方もしっかり説明

・病棟でよく使われるシリンジポンプや輸液ポンプの使い方も、これでOK。
・大きなイラストに必要なポイントが書かれているので助かります。

 

ズルカン1年目にはどんな看護技術が載ってるの?

ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術は、こんなにたくさんの看護技術について書かれています。

1、バイタルサイン測定、SPO2測定
2、採血
3、皮下注射、筋肉注射
4、静脈注射、点滴静脈内注射
5、酸素投与
6、口鼻腔吸引
7、血糖測定
8、インスリン注射
9、一時的導尿&膀胱留置カテーテル
10、輸液ポンプ、シリンジポンプ
11、浣腸

どれも一般的な病棟では経験するものばかり!

それぞれに注意点や、ポイントが細か〜く書かれているから、新人看護師にはめっちゃ助かる。

 

ズルカン1年目の口コミは?

良い口コミ
・イラストを交え、根拠も分かりやすく書いていて、新人ナースや復帰ナースには基礎を学ぶのに最適!絵も可愛くて楽しく読めました。

・読んでいて要領や根拠を押さえながら笑えるリアルネタです。押し付けにならない程度に指導したり教えたりするのにはもちろん、新人ナースには読みやすく、ベテランには笑える内容です。

・絵がとても愛嬌があって可愛いです。根拠がめちゃめちゃわかりやすく、隅々まで読むと役立つこと間違いなしです。

新人ナースだけでなく、育児休暇などから復帰するナースや、久々に病棟へ異動するナースなどにも役立つ内容のようですね!

 

評価の低い口コミ
・手技をポイントに絞っているので細かいことがわかりにくい。

・すべてイラストなので写真付きの看護技術ガイドを買った方がいい。

看護技術の詳細を知りたい方や、イラストではなく写真で学びたい方には満足できなかったようですね。

スポンサーリンク

【まとめ】ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術

いかがでしたか?

ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術は、可愛いイラストでスラスラ読める看護技術の参考書です。

新人さんは、この本の知識があるかないかで大きく差がつくでしょう。新人ナースさんの強い味方になること間違いなしです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です