カリウムを静脈注射してはいけない理由は?必修・国試対策【第107回】

こんにちは!もちゆきナースです♪

看護学生
昨日、教員にカリウムは静脈注射はダメ!!ってすごく強く言われたよー。なんでー?
もちゆき
それはとても大事!命に関わることだし、時々カリウムの静脈注射による事故が、ニュースで取り扱われるくらいなんだよ!
看護学生
カリウムを静脈注射すると命に関わるの!?きちんと勉強しておかなきゃ…!

カリウム製剤を静脈注射してはいけない、というのは、医療従事者にとっては必須の内容です。
では、なぜカリウムを静脈注射してはいけないかわかりますか?

この記事では、

✔︎なぜカリウムを静脈注射してはいけないか

✔︎医療現場でカリウムをどうやって使っているか

✔︎カリウム製剤の国試のポイント

について書いています。

この記事を参考にして、医療事故を起こさないナースになってくださいね!

▼新人看護師さんが1年目を乗り越えるためには、この参考書がとてもオススメです!

新人看護師の看護技術本にはコレ!『ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術』を買ってみた。

2021年5月18日

スポンサーリンク

 

なぜカリウムを薄めずワンショットで静脈注射してはいけないのか、理由

 

カリウムを薄めずに、ワンショットで静脈注射をすると、急速に血中のカリウム濃度が上昇します。

血中のカリウムの濃度が上昇すると、不整脈や心停止が起こり死に至る危険性があります。

血中カリウム値の正常値は、3.5~5.0mEq/L。
5.5mEq/L以上で高カリウム血症となり、7~8mEq/L以上になると、致死的な不整脈を引き起こす可能性があります。

高カリウム血症では、心電図のT波の増加がみられたり、そこから心室細動、心停止に移行する可能性があります。

もちゆき
国家試験対策としては、ここまで覚えていればOKです。

ちなみに、不整脈や心停止が起こる理由は、カリウムが心筋の運動に関与しているからです。

心臓は、カリウム、ナトリウム、カルシウムのチャネルの働きによって動いています。

その中のカリウムの濃度が高くなると、心筋の運動に異常を起こし、心室頻拍(VT)などの不整脈や心停止を起こしてしまうのですね(>_<)

医療現場ではカリウムをどうやって投与しているの?

看護学生
静脈にカリウムを注射してはいけないのなら、現場ではどうやってカリウムを投与しているの?
もちゆき
実際の病院では、カリウムをゆっくり投与しているよ!

カリウムは、短時間で血中濃度が上がってしまうのが問題です。
そのため、他の点滴液に薄めて、少しずつ滴下して投与しています。

カリウム 静脈注射 なぜ

急速に点滴で滴下してしまうと、それもまた静脈注射をしたのと同じように急速投与になってしまうので、
輸液ポンプで時間を設定して投与する現場もあります。

輸液ポンプ カリウム

カリウムを薄めずに静脈注射してしまう医療事故が起こっている

カリウムを静脈注射すると、患者さんが死に至る危険性が高いため、静脈注射できないような構造になっています。

しかし、それでも

・無理やり点滴ルートに接続してしまった

・容器を移して静脈注射をしてしまった

その結果、患者さんへ急速にカリウムが投与されるという医療事故が時々起こり、ニュースになったりします。

もちゆき
こんな医療事故は絶対許されないんだよ!

カリウム静脈注射の事故で多い原因は、

・カリウムの静脈注射がNGだと知らなかった
・忙しさのあまり確認を怠ってしまった

などがあります。

特に、業務に慣れていない新人看護師は、そのようなミスをしてしまうリスクが高いです。

患者さんや自分の身を守るためにも、しっかり覚えておきましょう!

そのため、看護師国家試験でも頻繁にカリウムを静脈注射しないという問題が、出題されるのです。

もちゆき
カリウムの問題は、よく出題されるからチェックしておこう!

▼看護実習はこの参考書があれば怖くない!実習のオススメ参考書はここで紹介しています。

看護実習の参考書

看護実習を楽に乗り越えたいあなたへ|おすすめな参考書6選

2019年11月14日

スポンサーリンク



 

カリウムに関する国家試験問題

 

第107回 午前22問
静脈内注射を行う際に、必ず希釈して用いる注射液はどれか。

1.5%ブドウ糖
2.15%塩化カリウム
3.0.9%塩化ナトリウム
4.7%炭酸水素ナトリウム

 

 

正解は、、、

、、、2.15%塩化カリウムです。

 

解説

上記の問題の選択肢にパーセンテージがそれぞれありますが、これは気にしなくて良いです。
大事なのは、カリウムってところ!もうこれは絶対の絶対の絶対に覚えてください!!!

カリウムは、静脈内に原液のまま絶対に注射しない!必ず希釈(薄めて)から使用します!

 

 

カリウムに関する国家試験問題②

類似問題に挑戦してみましょう。

第93回 一般状況設定
1モル塩化カリウム注射液で誤っているのはどれか。

1.乏尿と無尿時には禁忌である。
2.希釈し静脈注射を行う。
3.原液(1モル)で静脈注射を行う。
4.副作用に心臓伝導障害がある。

 

正解は、、、

3.原液(1モル)で静脈注射を行うです。

 

解説

【注意!この問題は、誤っている選択肢を選ぶ問題です!】

1.カリウムは、尿から排泄されます。そのため、乏尿や無尿などの、尿が出ない疾患の時は、
カリウムが体内に蓄積してしまうため、カリウム製剤は使用禁忌です。

2.カリウム製剤は、原液を静脈注射すると心停止を起こすため、必ず希釈(薄める)して使います。

3.カリウム製剤は、原液を静脈注射すると心停止を起こすため、原液では投与しません。

4.心臓伝導障害とは、不整脈のことを言います。カリウムの静脈注射は、不整脈の副作用があります。

 

国家試験暗記ポイント

今回の国家試験の暗記ポイントはこちら!

国試暗記ポイント
・カリウム製剤は希釈して使用する
・カリウムを原液で静注投与すると、不整脈(T波上昇、心室細動)や心停止のリスクがある

カリウム製剤の投与方法は、国家試験でもよく問われる問題ですが、看護師になってからも決して忘れてはいけない知識です。

新人で慣れない仕事の中でもカリウム製剤を見たら、「静脈注射をしてはいけないんだ!」と頭に浮かぶように、確実な知識にしたいですね!

国家試験に絶対合格するための勉強方法は、

①過去問題を解く
②解説を読む
③より詳しい解説を読んで理解する
④国試に出るポイントを暗記する
⑤類似問題を解く

この繰り返しをひたすら行うことです。

実習やテストで忙しい看護学生だから、勉強時間を確保することは難しいですよね。

勉強時間が取れない人は、バイトを見直すことも重要です。

もちゆきのインスタの1.6万人のフォロワーさん達は、1日〜入れるバイトアプリに登録している人がたくさんいました。

・平均時給1,200円
・1日からOK
・面接なしでアプリ完結
・即払いあり

オススメなバイトアプリを紹介しておきます。

高時給なバイトはすぐ埋まってしまうデメリットがありますが、タイミングが合えばラッキー!
優良バイトを見逃さないようにダウンロードしておこう。

隙間時間に働けるバイトアプリを使えば、勉強や実習の邪魔をしないから、あなたの味方になってくれるはず。

看護学生さんには、勉強だけじゃなくてバイトも、遊びも、恋愛も、たーっくさん楽しんでほしいです♡

もちゆきのインスタアカウントでも、ゴロ合わせや国試のポイントを発信しているので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです!

 

※この記事は、厚生労働省の看護師国家試験出題基準を参考に作成しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です