看護師国家試験に不合格|落ちた人の勉強方法とその後を6人に聞いてみた!ブログ

看護学生
看護師国家試験に落ちる人ってどんな人なんだろう・・・。私も不合格になっちゃわないか心配だよ。
もちゆき
考えたくないけど、気になるよね。

そんな看護学生さんのために、看護師国家試験に落ちた経験のある6人の方にインタビューをさせてもらったよ!

この記事では、看護師国家試験に不合格だった人のリアルな声を大公開しています。

インタビュー内容はこちら。

  • 不合格だった時の点数。
  • 不合格だった理由。
  • いつから勉強をはじめたのか。
  • いつから勉強をはじめるべきだと感じたか。
  • 直前の勉強時間はどのくらいだったのか。
  • 過去問題集は何周解いたか。
  • やっておけばよかったと思う勉強は?
  • 不合格後の内定先はどうなったのか。
  • 自己採点から合格発表までどのように過ごしたか。
  • 看護師国家試験を受ける後輩へのアドバイス。

答えにくいものまで、リアルに解答してもらえました。

看護師国家試験を受ける予定のあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

また、

「本気で国試に合格したい!」
「どうしても点数上がらず困ってる!」

という人は、もちゆきのノート『国家試験の点数を上げる裏ワザ勉強法』も読んでほしいです。

有料版ですが、切羽詰まってる人向けに心を込めて書いたのでぜひ。

これを読んで実行すれば、絶対に点数は上がります。

 

スポンサーリンク

目次

1人目:Aさんインタビュー|一般状況が4点足りず不合格…

看護師国家試験不合格 落ちた どうなる

不合格だった時の点数

 

第111回看護師国家試験不合格
必修:46点|一般状況:163点(-4点)

模試ではどのくらいの点数でしたか?

模試が、153〜154くらいです。

なぜ不合格だったと思いますか?

必修を頑張りすぎて、状況設定を疎かにしてしまったから。

本格的に国家試験勉強をはじめたのはいつですか?

実習終わった後です。2年生の夏休み頃から始めた方がいいと思います。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

1日6〜8時間くらいです。

過去問題集は何周解きましたか?

2.5周やりました。

やっておけばよかった勉強は?

状況設定問題をもっとやっておけばよかった。

自己採点終了後から合格発表までどのような気持ちで過ごしましたか?

ひたすら、遊びまくりました。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

元々の内定先の病院の看護局の看護師から、誘われて看護助手として今は働いてます。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

今頑張らないと、後悔します。頑張ってください!

もちゆき
Aさんは、実習が終わってから本格的に勉強を始めたけど、時間が足りず状況設定問題の勉強が不十分だったんだね!

早めに勉強を始めておくべき!ってことだね!

国家試験勉強の方法を解説!1年生・2年生の低学年向け!【看護師】

国家試験勉強の方法を解説!1年生・2年生の低学年向け!【看護師】

2018年4月16日

2人目:Bさんインタビュー|一般状況が5点足りず不合格…

看護師国家試験 落ちた その後

 

不合格だった時の点数

第111回看護師国家試験不合格

必修43点:一般状況162点(-5点)

なぜ不合格だったと思いますか?

過去問解くだけの勉強しかしていなかったから。

問題と答えを覚えていただけで、聞き方を変えられたらわからなかった。
例えば、ヘモグロビンを血色素と言い換えられるとわからなかったです。

本格的に国家試験勉強を始めたのはいつですか?

5月から予備校に通っていました。しかし、やる時とやらない時の差がすごすぎて、本格的に始まっていたかどうかは不明です。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

直前の1.2月は多くて5.6時間やりました。でも、全くやらない日もありました。

過去問題集は何周解きましたか?

必修は5周の途中まで解きました。

一般状況設定は2周解きました。

やっておけばよかった勉強はなんですか?

絶対的に解剖生理と薬理です。

予備校で聞いたことない言葉を聞くことが多くて、自分の知識のなさを実感しました。

自己採点から合格発表までどのような気持ちで過ごしましたか?

当日に自己採点をしずっと泣きました。

期待してくれていた人落ちた可能性がある事を伝えられず部屋にこもりました。

でも落ち込んでても変わらないし、もしかしたら受かるかもしれないという気持ちを少しだけ持ち合格発表を迎えました。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

奨学金を借りていたため合格発表の日に病院に電話しました。

その後奨学金返済のための手続きをしてそこの病院との関係は終わりました。

内定先の病院で看護助手のバイトをしようと思いましたが、同期がいることを考え惨めになると思いやめました。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

今頑張れば落ちる未来を変えられます。

もし落ちたら、更に1年この勉強をしなければなりません。落ちたからこそその大変さを感じています。

もちゆき
予備校にも通い、過去問も多く解いていたけど、ただ問題を解くだけの勉強をしてしまったために不合格になってしまったんだね。

用語の意味を理解しながら、勉強を進めていくことが大切なんだね。

 

▼国家試験勉強のために、解剖生理学の基礎固めをしたい人へ!!厳選した参考書はこちらで紹介しています。

【厳選】解剖生理学の苦手を無くしたい人へ。おすすめ参考書4選。

2019年11月19日

スポンサーリンク

Cさん:3人目インタビュー:一般状況が2点足りず不合格に…

看護師国家試験 不合格 ブログ

不合格だった時の点数

第111回看護師国家試験不合格

必修43点:一般状況165点(-2点)

なぜ不合格だったと思いますか?

必修を重点的にやりすぎて、一般状況問題の点数が足りなかったから。

本格的に国家試験勉強をはじめたのはいつですか?

9月頃からはじめました。

いつから国家試験勉強を始めたらいいと思いますか?

早め早めがいいと思います。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

1日8時間以上やっていました。

やっておけばよかった勉強はなんですか?

一般と一般状況をもう少し勉強しておけば良かったのかなと思います。

自己採点から合格発表までどのような気持ちで過ごしましたか?

受かった自信は正直なかったので気持ちは既に落ち込んでいました。今後どの様に生活していくか、勉強していくかを考えていましたね。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

内定先の職場からは内定を取り消しされました。
現在は別の職場で看護補助者をしながら勉強しています。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

現在合格ラインでも国試当日は緊張などで頭が真っ白になります。

点数がギリギリのラインで安心せず、点数が1点でも多く取れるよう勉強していくといいかと思います。
働きながらの勉強は正直、時間・体力的にも難しいです。
学生の方は今回のチャンスを逃さずに頑張って下さい。

もちゆき
9月から勉強はじめて、直前は1日8時間勉強していても、あと2点足りなくて不合格になってしまうことも。。

早くから始めていれば、結果は違ったかもしれませんね。

【総集編】看護師国家試験9段階講座~勉強方法まとめブログ~

【総集編】看護師国家試験9段階講座~勉強方法まとめブログ~

2020年3月30日

スポンサーリンク

Dさん:4人目インタビュー:国試に4回落ちた経験者

看護師国家試験 落ちた その後

不合格だった時の点数

②110回:46/152点(-7点)
109回:39/150点(-5点)
108回:43/157点(-2点)
107回:46/142点(-12点)

なぜ不合格だったと思いますか?

勉強不足だったから。

本格的に国家試験勉強をはじめたのはいつですか?

第111回は10月から本腰入れてしました。

いつから国家試験勉強を始めたらよいと思いますか?

本腰は8月から入れるべきだと思います。

それまでは実習もあるけれど、コツコツするべきだと思います。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

休みの日は8時間〜10時間程度
仕事ある日は2〜3時間していました。

過去問題集は何周解きましたか?

合格した第111回は3周して最後は間違ったところだけを解いてました。

不合格だった他の回は、過去問1周しました。

やっておけばよかった勉強はなんですか?

解剖、薬理。社会制度は完璧に出来たら安心だなと思いました。あとは状況設定満点取るつもりで。

自己採点から合格発表までどのような気持ちで過ごしましたか?

自己採点は107回だけであとはしませんでした。

この回数受験していると自己採点時点でまた落ちたらどうしようという気持ちが勝ってしまったためです。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

107回の時は就職先で看護助手をしましたが、残りは派遣で仕事をしていました。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

落ちたらただの人です。

周りは喜んでいるのに自分は喜べず今後のことで頭が一杯になりとても辛くなります。後悔のないように勉強してください。

もちゆき
看護師国家試験は、1度不合格になるとその後の合格率がどんどん下がっていくという統計があります。

そんな中で、5回目のチャレンジで合格をつかんだ経験はとても貴重な体験談です。

レビューブックを買うべきか?の答えはYES。使い方は?

レビューブックを買うべきか?の答えはYES。使い方は?【2024】

2022年3月14日

 

5人目:Eさんインタビュー:一般状況が2.3点足りず不合格

看護師国家試験 不合格 その後

不合格だった時の点数は?

必修8割越えており、一般状況がボーダーより2-3点低かったです。(具体的な点数は忘れてしまいました。)

模試では合格点に達していましたか?

模試は合格点いったことなかったです。

なぜ不合格だったと思いますか?

勉強方法が効率悪かったです。
その後東京アカデミー通って受かりました。

本格的に国家試験勉強をはじめたのはいつですか?

12月頃からです。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

予備校の自習室に朝から晩まで引き篭もり自宅でも勉強してました。

過去問題集は何周解きましたか?

過去問5周はしました。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

看護助手として働きました。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

9割受かる試験、甘えずに!
看護師国家試験はほとんど受かるって言われてる試験ですが、その受かる人達って本当に自分の覚えやすい工夫、勉強に工夫されてるんですよね。
だから簡単な試験では決してないです。

しかし、もし落ちても人生失敗じゃないです。死ぬわけではありません。

あたしは内定いただいてた病院に助手として働きながら予備校通って合格しました。
その職場は人間関係も悪く助手の中でも格差ありました。
そんな中で看護師として働いてたら自信無くしてたと思います。
なので、看護師になったときに別の職場に入職しました。
その点は、結果良かったなと思います。

あとは、国家試験落ちないと落ちた人の本当の気持ちや悩みは分かりません。
人生一発合格だけが成功とは限らないと思います。
本当に優しい看護師を目指すなら、苦労や失敗も経験した方が良かったとあたしは思います。

もちゆき
あと2.3点で悔しい思いをしたEさん。

あと少しの知識で結果が違ったかもしれませんね。

偏差値70超えした!看護学生1年生の時に買ったオススメの参考書。

偏差値70超えした!看護学生1年生の時に買ったオススメの参考書。

2018年8月13日

6人目:Fさんインタビュー:必修問題が2点足りず不合格

看護師国家試験 必修問題 不合格

不合格だった時の点数は?

第111回不合格
必修 38点(-2点)
一般状況 186点(+19点)

模試では、合格点に達していましたか?

模試では、必修 35〜40点、一般状況は合格圏内でした。

なぜ不合格だったと思いますか?

模試の必修で安定した点数が取れなかったからだと思います。

また、高校生の時の大学受験での失敗があり、また同じような失敗をするのではないかと不安だったこともあります。

このことから、メンタルが不安定になり、絶対合格する!という気持ちを持てませんでした。

本格的に国家試験勉強をはじめたのはいつですか?

1月頃からです。

いつから勉強を始めたらいいと思いますか?

実習が終わってから早めに始めるべきだと思います。

1月、2月の勉強時間はどのくらいでしたか?

8時間ぐらい(午前中は学校で過去問を解き、午後は家で午前中のやり直しをしていた)
全然勉強しない日もあった。

過去問題集は何周解きましたか?

過去問題集はやりませんでした。学校から過去問をまとめたプリントをしていました。

やっておけばよかった勉強はなんですか?

人体、薬理、国試に良く出る疾患です。

自己採点から合格発表までどのような気持ちで過ごしましたか?

国試のことは考えず、めっちゃ遊びました。

不合格後、内定先の病院はどうなりましたか?

就職先は決まっていませんでした。

看護師国家試験受験生へアドバイスをお願いします。

国試不合格になってからの1年間は本当に辛いです。

勉強しても不安で仕方ありません。

また、同級生が看護師として働いていて、仕事の話を聞くと、もっと勉強して一緒に合格したかったと感じました。

今、勉強が辛いのは国試に合格する為です。一緒に頑張りましょう!!!

もちゆき
一般状況設定問題は、点数が取れていたのに、必修の対策が足りなくて悔しい思いをしたんですね。

【保存版】必修問題集の特徴と口コミの人気ランキングまとめ|看護師国家試験。

【保存版】必修問題集の特徴と口コミの人気ランキングまとめ|看護師国家試験。

2019年5月13日

看護師国家試験に一発で合格するために必要なこと

看護師国家試験に合格だった先輩たちの話からわかることは、

  • できるだけ早めに勉強を始めるべき
  • 直前から何時間も勉強しても不合格になることがある
  • 解剖生理学を早くから理解しておくことが大切
  • 数点足りなくて泣いている人がいる多い

ということです。

 

私もちゆきが考えた、国試に出るゴロ合わせデータ集での勉強もオススメです。

毎年100人以上の学生さんがこのデータを活用して国試に合格してくれているので、「確実に国試に合格したい!」という方はぜひ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です